『Doom』の作者ジョン・ロメロが回想録を出版

『Doom』の作者ジョン・ロメロが回想録を出版

『Doom』の作者ジョン・ロメロが回想録を出版。
『ドゥーム・ガイ: 一人称視点の人生』というタイトルで、「ゲーム界の元祖ロックスター」のキャリアを詳細に描くことが約束されている。
ロメロ自身は、この本を「ゲーム人生への感謝の前向きな物語です。コードとゲームが私の人生の軌道を変えました。学んだ教訓を含め、すべてを詳細に取り上げています。」と説明しています。
ロメロは Doom だけでなく、Quake や Wolfenstein も作成しました。これらはいずれも一人称シューティング ゲームのジャンルを開拓したゲームです。
ゲームでは彼のキャリアだけでなく、アルコール依存症の父親、両親の異人種間のカップリングを認めなかった人種差別主義者の祖父、メキシコで売春宿を経営していた祖母など、彼の生い立ちや家族生活も掘り下げられる。
この本は2023年1月10日に発売され、現在予約注文が可能です。パーソナライズされたサイン入りのコピーは、ロメロのオンライン ショップから予約注文できます。
最近、ロメロはウクライナの人道支援のための資金を集めるために Doom 2 の新しいレベルをリリースし、25,000 ユーロを集めました。
オリジナルの Doom 用のレイ トレーシングのアップグレードもリリースされました。Digital Foundry は感銘を受けました。

「 『Doom』の作者ジョン・ロメロが回想録を出版」に関するベスト動画選定!

『WOLFENSTEIN』『DOOM』『QUAKE』を生んだFPSゲームの父
『Doom Eternal』の5つのTIPS

関連記事一覧